忍者ブログ
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[791]  [790]  [789]  [788]  [787]  [786]  [785]  [784]  [783]  [782]  [781
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日もMHFとPSUに行ってきました!

まずPSUに入り、PSO2のシップを、どこにするかの最終確認をしに行ってきました!
PSUのチームHPに集会だ~!って書いたら、PSO2やる人は
それなりに集まって来てくれましたw
8c541f01.jpeg







この他にも数人のフレさんに会えましたよw

で、どこのシップでやるかと言うと~

シップ5に決定しました!

そして、話もまとまったので~

MHFに行っていました!

何をしてたかというと~
272440f6.jpeg









こんなのが配信されてたから・・・やるしかないでしょwww

変種のアンノウンですよ!

時間限定クエなので、興味のある人は公式確認ですw
bbd94bb0.jpeg







ほほ~このクエか!

ちょっとドキドキするな~w

クエに出てみると、砂漠の夜!
しかも、ベースキャンプから動けない!

この演出はまさに・・・アンノウン!
って事は爪で引っかく演出も・・・
92057459.jpeg





あった~w

今までに出会えたのは、上位のアンノウンだけなので
出合った時は撃退戦でしたが、今回は変種!
討伐できます!

しかし・・・今はシングルプレイ・・・

さ~みなもとタイムだ~w

みなもとゴックンw
ab3928d1.jpeg







うう~ん休止前の1戦が、変種のアンノウンってのもいいですね~w
でも、話を聞く限り、かなり厄介な相手なので・・・いくらみなもとタイムでも
倒せるのか?って思ってしまいます・・・
fbf19f0c.jpeg







しかし~見た目怖いけど、コイツはカッコイイんですよね~w
黒い体に赤い爪!
目は赤一色で、凄い禍々しいんですw
そしてコイツは、エリア移動ごと?に肉質が変わっていくみたいですねw
それに凄い多彩な攻撃方法で攻撃してきます!

MHFのモンスターの集大成って感じですよ~!

25225335.jpeg







でも、みなもとタイムではあるんだけど、3倍の攻撃力って考えても
何か、聞いていたアンノウンより攻撃力が低い気がします・・・

これなら、それなりのPTで望めば普通に戦える?って気がしました!

イベント用に調整されてるのかな?

そして、25針で討伐完了です!
f841f2c9.jpeg







休止前の1戦、いい感じに楽しめましたよw

でも、1戦やったくらいじゃ・・・レイネⅢまでしか強化できませんねw

さ~て色々と心残りはあるけど
d1d566b2.jpeg







MHFは暫く休止します!

でも、イベントとか~やりたいクエ出た時は少し来るかもですよ~^^

そして、今日からは!
5073a5aa.jpeg







PSO2βテストです!

問題が起きなければそのまま正式サービスに突入です!


って事で、ブログのトップとかも変更しますw




今日からは、PSO2βテスト&PSO2に行ってきますね~♪


 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/29 jtfgchusy]
[10/29 grhywhish]
[10/26 Chedge]
[10/01 bfdgSeirm]
[09/20 Scottfew]
最新TB
プロフィール
HN:
天魔
性別:
非公開
趣味:
ゲーム
自己紹介:
天魔です

PSO2はシップ5で遊んでいますよ~!

今は休止中だけどMHFはサーバー1です!




バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
Copyright ©  tenmablog All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]